木あそび 工房こまくさ【長野県 駒ヶ根市 木 手作り 家具】

 

オーダー品制作状況(過去分)

 

神奈川県G様:欅の無垢一枚板で制作するダイニングテーブルとベンチ

神奈川県G様:欅の無垢一枚板で制作するダイニングテーブルとベンチ
 
神奈川県G様:欅の無垢一枚板で制作するダイニングテーブルとベンチ 2
帯ノコを使い線引きした型通り大まかにカットして行きます。
帯ノコを使い線引きした型通り大まかにカットして行きます。
脚部のベースになる弓型が出来ました。
歪み取りをした縦格子も帯鋸で4方胴付きのほぞ加工ラインを大まかにカット
弓型のベースは縦格子が差し込める様に溝を彫って行きます。
一か所ずつ鑿で調整しながら仕上げて、縦格子を差し込んでみます。
弓型のベースが出来、格子を入れ込める様になりました。
縦格子のデザインカットをしていきます~ルーターで切り落とす部分の溝を彫っています。弓の子よりもぶれないので正確なラインを刻めます。
カーブを弓の子でカットして落とします。
脚部が出来ました。まだまだ!面取りや最終の磨き上げ等が出来ると本組に入って行けます。
下段用の貫き板~歪み取りをした一枚板は、ドラムサンダーに入りmm単位で更に歪みを取りながら荒磨きをしていきます。
帯ノコを使い線引きした型通り大まかにカットして行きます。
神奈川県G様:欅の無垢一枚板で制作するダイニングテーブルとベンチ 2の説明
神奈川県G様よりオーダーを頂きました、欅の無垢一枚板で制作するダイニングテーブルの制作は弓型脚部の加工に入っています。
 
ベースと脚部の縦格子部分は、一枚板より木取りをすると全て歪みを取って行きます。
型に合わせて線引きをしたら、帯鋸で大まかにカットしてサンダーで磨きます。
格子部分は大まかなカットが出来るとノミで正確に仕上げて行きます。
 
脚部のベースに縦格子が入る様に溝を作り(天板が乗る部分は貫通)仮組を目指します。
 
貫き板の上下を作るための欅の一枚板を選び出します。必要な分だけカットし歪みを取って行きます。
貫き板の下部はは少し幅広に作っています。テーブルの奥行が有るため足をゆったり乗せれるようにして作ります。
 
 
 
 
 
 
<<木あそび工房 こまくさ>> 〒399-4103 長野県駒ヶ根市梨の木4-13 TEL:0265-83-9981 FAX:0265-83-9981